恋も仕事もがんばらなくっちゃ☆テヘペロ()

『合コンは週3』『街コンはハシゴ』『出会い系アプリ有料会員』『自分磨きのために日々仕事の勉強』時間と金を使って本気の”恋活”"キャリアアップ"を行う筆者の感想・備忘録など

自分から発信しないと(受身だと)起こるデメリット

①自分のペースで話ができない
受身のリアクションは「難しい」
例えば他人のプレゼン資料でプレゼンするのが難しいように
自分発信でいったほうが仕事を進めやすいし、結果も出しやすい
また評価も貰えやすい
②やりたい仕事に時間がさけない 受身でばかりいる=人のやりたい仕事をやる、ということになる。
これでは楽しくない。
自分のやりたい仕事をしたいのであれば、主体性と実行力はマスト

報告するとき。会議するときは「報告前」と「報告後に」チェックを

口頭報告は場数だ

 

遠距離でのコミュニケーション

複雑な伝達事項(メールアドレスなど)以外は口頭で報告し、場数を踏もう

 

ただただ場数を踏むでもOK

でもチェック項目をつくって課題をもってひとつひとつ行うと

成長効率が上がるのでオススメ。

 

■報告前のチェックリスト

1.	報告の目的は何か
2.	着地はどこにするか
3.	狙って言ってもらう言葉を1つ用意したか(例:「やります」「まかせた」「面白い」
4.	前回の反省点を生かせているか

■報告後のチェックリスト
1.	結論から伝えたか
2.	具体的に伝えたか
3.	相手のメリットになることを伝えたか
4.	目的、着地、言ってもらう言葉は狙い通りの結果になったか
5.	1~4が満たせたのはなぜか、満たせなかったのはなぜか
6.	5を元に時開放告示の具体的なアクションプランを立て、次回実行する


課題へのアプローチ方法は違うことを認識する

個人の課題

 

チームの課題

 

部下の課題

 

それぞれアプローチ方法を同じにしていませんか?

問題の抽出方法も

アプローチ方法も

それぞれ違うのは当たり前。

 

同じ方法=最適な方法

これはほとんどの場合間違っています。

手抜きをせずに、ひとつひとつに最適な選択をしていきましょう

「任せる仕組み」が強い組織を作る②

【1】責任は大きく2つある。「意思決定」と「業務執行」の責任
   →「意思決定」・・・何を実行するのか決める事に責任を持つ
   →「業務執行」・・・決まった業務を完遂する事に責任を持つ
   ※この責任を誰が持つかを明確にする事が重要。


【2】「権限」をハッキリさせること
   →「誰が」「何を」「どこまで」決める事ができるか?を明確にする。
   →権限により、負う「責任」はどこまでか?を明確にする。

【3】「丸投げ」と「任せる」ことの違い
   ※「丸投げ」 →指示があいまい
   ※「任せる」 →指示が明確。権限の範囲が明確。
   ⇒上司は、部下が動きやすい指示を出さなければならない。

【4】具体的かつ的確な指示を出す事は、コミュニケーションである。
   ※「指示を出す側」・・・「部下が動きやすいように、具体的かつ的確な指示を出す」
   ※「支持を受ける側」・・「指示の内容を理解できるまで聞き直す。偽りのない報告をする」
   ⇒互いに、動きやすいように「思いやり」を持って意思疎通を行うことが前提です。

【5】〇×の判断基準のルールを明確にする
   上司は、判断基準(ルール)を明確にし伝える。
    ※何を以て承認するのか?否決するのか?
   部下は、その判断基準を持って、どう行動するかを決める。

 
【6】報告、連絡、相談は上司から進んで行う。
   ※上司は、報告が向こうからくると思わず、自分から取りに行く

【7】的確な指示とは?4つの条件
   ①期限を示す
   ②優先順位を示す
   ③目的・背景を示す
   ④レベルを示す
 
【8】部下の失敗は、上司の責任
   「部下のミスは、故意や過失があろうとなかろうと、問答無用で上司が責任を取る」

【9】状況に応じての判断力を持つには「洞察力」を高めるしかない

   「今の会社の状況はどうなっているのか?」
   「外部環境から見て、現状のポジショニングはどこなのか?」
   「私は、会社の中で何の役割を担っているのか?期待されているのか?」
   「状況を打開する為に、自分に出来る事は何か?」
   「現在、組織が抱えているボトルネックは何か?」
   「私が考えている課題以外に、存在する問題はないだろうか?」
   「上司(会社)の方向性と、チーム(部員)の行動はリンクしているだろうか?」

【10】影響力 = 質量 × スピード
 
   ※言葉の定義
    「影響力」・・・結果
    「質量」 ・・・能力
    「スピード」・・速さ

「任せる仕組み」が強い組織を作る①

今週のお題「読書の夏」

 

 

 

#任せ方の教科書

1)権限と責任の明確化(役職ごとに権限の範囲を明確化)
2)仕事を任せたら、権限を大事に(権限とは、部下の固有のものであり、上司も口を挟まないこと)
3)仕事のプロセスには細かく首を突っ込まない
4)部下には100点を求めず60点を求める
5)人を任せられる人は、人に対する理解が必要(そのために、人と出会うこと、本を読むこと、旅を重ねて、人間とその社会に対する洞察力を高め、「人間」と「社会」の本質を読み取ること)、
6)協議のルールは、話し合いはするけど、最終決定は一人が行うこと
7)丸投げ→指示があいまい。
8)任せる→指示が明確、権限が明確(権限の範囲を明確にしたうえで、的確な指示を与えること)
9)マネージャー→部下に仕事を分配する、プレーヤー→任された業務を遂行する

SNSへの写真掲載の注意点

とりあえず女性陣

SNSに載せると「意外と」危険な3大写真

は以下だ。

 

カプチーノ

 

これらはちょい危険

相手(うがった見方をする冷めた男性)だと非常に悪印象を与える

かっこつけ系の男性を狙っている場合は控えたほうが良さそう

 

また流行りにのったものも危険

 

matome.naver.jp

 こういうのね。

 

でもこういうの載せちゃってても全然褒めてくれる男性

アホ

器が大きいか

のどちらか。これを見極められれていい♂をGETできるよ。